アホ毛が目立つ?最近のみなさんの悩み事情
松原団地にある、大型店が苦手、人が多い美容室が苦手、という方のためにあるマンツーマン対応による安心できる美容室、I’M(アイム)の伊藤です。
お悩み〜アホ毛編〜
最近よくお客様に相談されるのが
アホ毛!
これ多いです。
アホ毛とかってよく言うけどどんなん?
- 切れ毛によるもの
- 新しく生えてきたもの
- 根元からすかれてしまったもの
大きくわけるとこの3つですね!!
切れ毛によるものはダメージやブロー、アイロンなどで物理的なダメージで過度のパワーが加わったりすると髪の毛が切れ毛になってしまってつんつん出てしまうことが多いです。
とくにハイトーンカラーや毎日アイロンを根元からやる方、ブラシで根元から無理やり梳かす方は要注意です!
もしくは髪質自体が弱ってしまっている方も簡単に切れやすくなってしまっているかもしれませんね!
対策としては、無理なパワーはあまり与えない。
しっかりと頭皮を洗って皮脂を落とし頭皮状態を良好に保つ。
スパやトリートメント、シャンプーから変えてみるのも手かもしれませんね!
根元から好かれてしまている場合、これは美容師さんに相談しましょう!
トップの表面の毛を根元からすいてしまうとつんつん出てきてしまいます。
そして最近のお悩みの方のアホ毛の多くがこちらになります!!
新しく生えてきている毛!
なんて羨ましい・・・
だいたいそのアホ毛をよくよく見てみると、毛先がすっと細くなっていて新しく生えてきたんだなーっていうかわいらしい毛が生えています。
だいたい長さは5センチ前後。
さぁここで考えてみましょう!!
諸説ありますがよく言われること。。。
それは。。。。。
「秋になると抜け毛が増える!」
毛髪にはサイクルがあり、抜けてからすぐ生えてくるとは限りませんが、伊藤はこれにも原因があるんじゃないかと思っています。
夏の紫外線や皮脂量、汗量で頭皮がダメージを受け(とくに紫外線による頭のてっぺんのダメージ)秋に抜けやすい。
そしてそれがまた新しくはえてきたら、時期的に今頃立ち上がるくらいの長さになっているのでは??
そう思っています。
なので、生えてきていることは喜びましょう!
歓喜!歓喜!!!
しかしこれでは対策にならないので、簡単にアホ毛を抑える方法を何個かご紹介します
- ドライヤーで上から撫でてあげる(分け目がある人はそれにそって)※上から当てるので分け目がない方はボリュームがつぶれやすいので気をつけて下さい
- お風呂でのトリートメントを少ししっとり目に変える ※トリートメントはできるだけ頭皮につけないようにする。難しい。。。
- 洗い流さないトリートメントを手のひらにうすーく伸ばし、べたっと頭皮につかないようにそっと表面を撫でる※ほんとにソフトに。
とまぁ簡単にできることはこれくらいでしょうか?
中期的に見たら、スパなどをやって頭皮状態を健康にして、より生き生きとしっかりと早く伸びてもらうことが一番です!!
とまぁ長くなりましたが参考になれば。。。
あでゅ!
I’MのLINE@はこちらから↓
ご予約や事前カウンセリング、ヘアーに関する悩みや質問など、簡単にやり取りできます♪
ID検索→『@kwu4564r』 もしくはLINEアプリ内「公式アカウント」より「I’M」で検索
I’MのFacebookページはこちら↓
草加市松原団地駅東口徒歩3分 美容室 I’M(アイム) 代表 伊藤雅貴
この記事へのコメントはありません。