白髪染めでの悩み・・・白髪を活かすことできる?
草加市・獨協大学前<草加松原>駅(旧・松原団地駅)にある、髪質改善を中心とした美髪ケア、縮毛矯正を進化させた美髪矯正が得意な美容室I’M草加代表の伊藤雅貴です♪
当店ではカットはもちろん、カラーなどもしっかりと丁寧にあなたらしさを引き出すためのカウンセリングをさせていただきます。
髪型やダメージ、髪質によるお悩みの方の改善を全力で対応させていただきます♪
美髪づくりの一環として、負担の少ないカラーの種類や薬剤除去なども力を入れております。
ノンジアミンカラーを含め、世界で唯一のオーガニック認証のオーガニックカラー(ヴィラロドラ)も正規取扱しております。
いかにもな白髪染めを辞めたい・・・
こんにちは♪
今日は白髪染めのお話♪
昨今白髪染めに関する様々なメニューが増えてきております。
例えば
- 白髪染め
- グレイカラー
- 白髪活かし
- 白髪活かしハイライト
- 白髪ぼかし
- 白髪ぼかしハイライト
- 脱白髪染め
- 脱白髪染めハイライト
などなど似たような言葉で今思いつくだけでもこれだけあります。
言葉やメニューはなんでも良いとして、これってなんなの?
ってことですよね。
ざっくり簡単に説明しますね♪
まず、
「白髪染め」と「グレイカラー」は同じです。横文字にしただけですね♪
では
「脱白髪染め」とは?
これは、
今まで見たいなばっちり濃くいかにも白髪染めみたいな染め方やめない??
ていう考え方。
「白髪ぼかし」とは?
白髪をしっかり染めようとせずに、明るめのカラーやハイライトなどを組み合わせて全体的に明るめな仕上がりにして白髪がなんとなーくわからないように仕上げること!
白髪はしっかり染まらないですね!
「白髪活かし」とは?
白髪ぼかしとちょっと似ているのですが、
「活かす」というところが最大のポイント!
こちらは今生えてる白髪を活かすようにハイライトなどを入れて、白髪が全体的に目立たないようにデザイン的に仕上げること
白髪ぼかしハイライトも白髪活かしハイライトもどのみち
ハイライトが必要!
ということ。
ハイライトを入れることで人工的に明るい部分を細く入れることで、
白髪を黒髪に近づけるではなく、白髪に近づけて白髪と同調させる
ということになりますね!
結果、白髪は染まらなくても白髪じゃない毛が明るくなり白髪に近づくことで目立たなくなる
そして明るいところに今までできなかった透明感のあるカラーをオンしてカラーも楽しむ!
という技術になりますね♪
百聞は一見にしかず♪
こちらの写真は白髪ぼかしハイライト♪
伸びてきても白髪が目立ちにくいハイライトを表面的に入れました♪
Before
after
ハイライトがうっすらいますね♪
こちらも after
全体的に白髪もハイライトと馴染んでますね♪
ではまた♪
I’MのLINE@はこちらから↓『ヘアー専用アカウントです』
ご予約や事前カウンセリング、ヘアーに関する悩みや質問など、簡単にやり取りできます♪
ID検索→『@kwu4564r』 もしくはLINEアプリ内「公式アカウント」より「I’M」で検索
I’MのFacebookページはこちら↓
プロフィール
伊藤雅貴
・HAIR SALON I’M 代表
・FRT JAPAN所属 YouTube→美容師の家 by FRT JAPAN
・サイエンスアクアセミナー講師(メーカー外部講師)
草加市 獨協大学前<草加松原>駅 (旧・松原団地駅) 美容室I’M草加
※販売取扱商品 特殊薬剤のみ表記 その他使用薬剤、販売商品多数あり
〇カラー
・ノンジアミンカラー ・オーガニックカラー(ヴィラロドラ)
〇販売商品
・オーガニックノート ・サイエンスアクア商品 ・オリジナル商品 ・trackシリーズ ・プリズナーシリーズ
・ナノソル ・ホリスティックキュア
この記事へのコメントはありません。